H様よりご質問が来ていましたので、シェアさせていただきます。
最近、バストアップサプリの健康被害が騒がれていますが、
LUNA(ルーナ)は大丈夫でしょうか?
何かあったから病院受診は恥ずかしいので行きたくありません。
特に症状か出てるわけではないのですが・・・。
先日もプエラリア・ミリフィカに関してのニュースが取り上げられていました。
安易な過剰摂取はやめるように・・という内容でした。
H様のように既にLUNA(ルーナ)をご利用いただいている方も、
これから「はじめてみようかな?」とお考えの方も、
プエラリア・ミリフィカの副作用という点については、不安を感じているかも知れません。
当サイトでも折にふれてお話していますが、
LUNA(ルーナ)に関して副作用の問題はありません。
明確な回答を販売元である株式会社HRC様より頂戴しましたので、
もう一度、この場を借りて回答をシェアしたいと思います。

ルーナ担当でございます。
この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。
さて、報道についてですが、プエラリアミリフィカの過剰摂取によって
ホルモンバランスの乱れ、それによる健康被害自体のおそれがあることは事実でございます。
ただ、プエラリアミリフィカをとること自体が悪いわけではなく、
『過剰に』摂取することがが良くないという内容でございます。
今回問題になっているのはプエラリアが過剰配合されている商品であり、
ルーナにはタイ政府が定める100mgの摂取上限を超える量は配合されていないのでご安心ください。
原産国であるタイでは、1日の摂取量を100mg以内にするよう推奨されており、
200mgや300mgなど一度に多量にプエラリアを摂取されることで、お身体にご負担がかかり、
影響が出る可能性があることは以前より言われておりました。
だからこそ、ルーナは、多量にプエラリアが配合された商品ではなく、
女性の身体に過度な負担をかけずケアしていただきたいという願いで成分量を調整し、作られています。
「プエラリアの過剰摂取によるお身体への負担」についてご安心いただけるように、
1日のプエラリアの摂取量は100mgとなっております。
プエラリアミリフィカは、エストロゲンが活性化されるタイミングでお召し上がりいただきたい「きらきら期」にのみ配合しております。
プエラリアを多量に摂取することがボディやバストケアに効果的といわれておりましたが、ルーナはお体にご負担をかけずケアをしていただくため、ハリなどに効果的と言われる「エラスチン」をきらきら期にもまったり期にも高配合しています。
また、ルーナは今回の国民生活センターの調査対象商品からも外れております。
ただし、他の女性ホルモンに関する食品やピル等との併用はお控えていただければと思います。
ご確認のほどお願い致します。
明確にお答えいただいたのですが、
より、簡潔にお答えすると、以下のとおりです。
過剰摂取こそが問題であること
そもそも調査対象商品に含まれていないこと
ただし女性ホルモンに関する食品やピル等との併用は控えること
プエラリア・ミリフィカの配合されたバストケアサプリは、
市場にあふれており、
ときに、こういった報道は、
良いものも、悪いものもまとめて語られてしまう傾向にあります。
お客さまの体を第一に考えれば、健康被害が疑われるものは排除すべきです。
その為には、悪いものを買わないこと。
これは、お金や時間の無駄遣いだけでなく、
先にも述べた健康被害にもつながる恐ろしいものです。
バストケアサプリで、何を選んだらいいのか?迷ったら、
先ずは、LUNA(ルーナ)をお試しいただければ幸いです。